こんにちは!
地球をはぐくむ活動隊、食いしん坊担当のIkukoです。
先日「初めての重ね煮」モニターレッスンを行いました。

五月に日本で、重ね煮伝道師、戸練ミナさんの元で1週間の修行を得、
ついにシドニーで重ね煮レッスンが始まりました!!

安曇野の河原でセリを積むミナさん。かわいい〜
実はこのモニターレッスン、今まで私のレッスンを受けたことのある方に最初に声をかけさせていただいたのですが、たった数日で満席となってしまい、一般募集ができなかったほど、大好評!
みなさん、待ってらしたんですね。

重ね煮ってなに? という方に。
重ね煮とは、お鍋の中にお野菜をあるルールに従ってレイヤーに積み重ねて煮る調理法です。
たったこれだけなのですが、それがとびっきり!美味しいのです。
重ね煮のお野菜を使うと、
*重ね煮を元に色々なアレンジ料理が楽しめる!
*お野菜の濃縮されたお出汁があるので、お料理する時に調味料がほとんどいらない!
*冷蔵庫で5日間保存できるので、作り置きとして毎日の食事作りが超!楽チンに。
*食の細いお子さん、お野菜嫌いのお子様でも、もりもり食べてくれるケースが続出!
*添加物を一切使わない料理のため、アレルギーなどの慢性的な体の不調を抱えている方にも大好評!
*誰でも、お家にある道具と材料を使って、すぐに挑戦できる!

モニターレッスンでは、レッスンの帰りにお野菜やお肉を買って帰り、
家に着くなりお鍋に向かった方がたくさん!いらっしゃいました。笑
「今こんな状況です!」
「火加減はこれくらいでいいですか?」
「30分経って、こんな感じです!」
「できました!めっちゃ、美味しかったでーす!」
と、参加者のご自宅から写真付きで実況中継&質問がメッセンジャーで飛び交い、レッスン後もみんなでチームとなり盛り上がる一体感!
なにこれ、楽しい〜

そんな「初めての重ね煮」レッスン
九月十月の日程が決まりました。
美味しい重ね煮ランチ、ぜひ食べにいらしてください!

<日時>
9月17日(日)
9月19日(火)
10月15日(日)
10月17日(火)
いずれも10:30-13:00
<募集人数>
各回 4名さま
<内容>
重ね煮のデモンストレーション
小麦・砂糖を使わない糖質選択、重ね煮ランチ
病気に負けない強い体を作るミニ勉強会
*ランチメニューは季節の材料で作りますので、広告写真のものと異なる場合があります。
<参加費>:$80.00-
場所はKingsgroveの自宅です。CentralからAirport Lineで20分。
お申込みはこちら